スポンサーリンク
DIYで物を作ったときに、仕上げはどうしていますか?
ワトコオイル、みつろうワックス、など手軽なものがホームセンターでありますよね。
ワトコオイルは色も付けられて良いんですが、子どもが作った物を舐めてしまったときの安全性を考えると疑問が残ります。
安全性を重視するのであれば食用のオイルで仕上げるのがいいんじゃないかと思って、くるみオイルを使っています。
くるみオイルは、
- 食用なので口にいれても安心
- 木材のツヤを引き出してくれる
- 耐水性が上がる
くるみオイルの欠点としては、塗るときに伸びがあまりよくないこと。
油性塗料のような塗りにくさはありませんが、意外と量が必要になりますので気をつけてください。
くるみオイルを塗っている動画もありますので、見てくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク