Mac mini(2018)のおすすめ理由、カスタマイズ記事が好評いただいてます。本当にありがとうございます。
今回はMac miniのおすすめアクセサリをご紹介したいと思います。
Contents
新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリ:Apple Magic Keyboard
まずはAppleのキーボード「Apple Magic Keyboard」
iMac購入当初から使っており、快適そのものです。何が快適ってコードレスなところ。
充電はライトニングケーブルで乾電池などは使用できません。
使用できる時間は体感ではありますが、1ヶ月は充電なしで使えると感じています。
テンキーはお好みで!
テンキー無し
新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリ:Magic Trackpad 2
Macではマウスの代わりにMagic Trackpad 2をおすすめします。
ヌルヌル動く感じと、マウスより早く操作できるからです。
特にネットサーフィン時はマウスより確実に早い!
もし、Magic Mouseの購入をご検討されている方は、Magic Trackpadも検討してみてください。
新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリ:SDカードリーダー
※Apple公式サイトから引用
Mac mini(2018)ではSDカードリーダーがありません。iPhoneなどであればAir Dropで写真などをコピーできますが、デジカメなどではそうはいきません。
大量の写真データなどは有線で接続すると早いです。特にUSB-Type Cであればそれはもう今までとは比べものにならいなほどに。
またこのSDカードリーダーは1000円もしないほどリーズナブルなのでお買い得です。
もし、MacBookをお持ちであれば、HDMI端子がついているSDカードリーダーが良いです。共用できますからね!出先でパソコンの画面をモニタに映すときに使えますよ。
新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリ:アクリルスタンド
Mac mini本体は小さいのでモニタの下におくこともできます。モニタの下におけたらスペースを有効活用できますよね。
例えば、Mac mini本体の周りにスタンドがあって、その上にモニタを載せられたらどうでしょうか?
透明なアクリルなのでMac miniがどうなっているかも一目瞭然です。
2016年の最新版となっていますが、新型Mac mini(2018)にも使えるサイズですのでご安心ください。
新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリ:HDMIケーブル
Mac mini(2018)には、モニタに映像を映すケーブルが付いていないので必須です。
USB-Type Cが使えるので、HDMIケーブルもUSB-Type Cからつなげられるものをおすすめします。これで4Kも映せますよ!
HDMIで接続するのにUSB-Type Cは嫌だと思われるなら、こういった両方にHDMI端子がついているケーブルが必要です。
Mac miniはこちらでも映像を映すことができます。
新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリ:USB-Type Cケーブル
Mac mini(2018)では、USB-Type Cが使えるので、ケーブルがあると便利です。
例えば、Androidの携帯を充電するときやiPad Proと接続するときに必要になります。
USB-A(四角いUSB)も使えるので、こちらもあるといいですね。
新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリのまとめ
Mac mini(2018)には、SDカードリーダーが無く外付けの読み取りの機械をつけないといけないのが難点ですが、USB-Type Cが4つもついているので、外付けで対応できます。
また、Mac miniの最大の利点は本体の小ささで透明のアクリルスタンドを使えばスペースをかなり有効活用できるので一番おすすめです。
アクリルスタンドじゃなく、DIYで木を張り合わせたスタンドでも良さそうですね。
以上、新型Mac mini(2018)におすすめのアクセサリでした。参考にしてみください。
関連記事:新型Mac mini(2018)をおすすめする理由をお伝えします。
関連記事:新型Mac mini(2018)のおすすめカスタマイズを紹介します
関連記事:新型Mac mini(2018)におすすめのウィルス対策ソフト