2018年9月に新しいiPhoneが3種類発表されました。しかし、3種類もあるとどのように選んでいいのかわからなくなりますよね。
そこで、iPhone一筋のボクが、今回発表されたiPhoneにどのような人が向いているのか紹介したいと思います。
- 10年
- iPhone3GS
- iPhone4
- iPhone5S
- iPhone6S
- iPhone7
動画でも紹介しています。
Contents
iPhoneⅩSは最新技術・カメラ・小型スマホが好きな人向け
結論からいうと、次にあてはまる方向けのスマホです。
- 最新技術(テクノロジー)を味わいたい方
- キレイな写真を手軽に撮りたい方
- キレイな映像を手軽に撮りたい方
- 小型のスマホを持ちたい方
iPhoneⅩSは、iPhoneⅩの後継ですがiPhoneⅩと比べて、新しい機能はありません。ARゲームができたり、カメラの機能が良くなったりしていますが、性能が上がっただけです。
iPhoneⅩSには、iPhoneⅩと同様にカメラのレンズが2つ付いており、背景をボカしたプロっぽい写真を簡単に撮れます。F値といわれるものを写真を撮ったあとでも変えられることが特徴で、ボカし具合を変えられます。
また、画面サイズが5.8インチとなっており、今回発表されたiPhoneの中でも小さいものです。なので、小型のスマホを好む人には向いています。しかし、iPhone8と比べると少し大きくなってるのがポイントで、これまでのiPhoneより小さいわけではありません。
容量について、今回のiPhoneから512GBの容量を選択できるようになりましたが、映像を多く撮る仕事をされている方やYouTuberなどでもない限り、不必要です。
1年後や2年後に売却を考えられているならば、512GBをおすすめしますが、容量が多く欲しいというだけではおすすめしません。多くても256GBで十分足りるからです。
↓ オンラインで購入するならコチラから ↓
- auオンラインショップで購入する
- docomoオンラインショップで購入する
- ソフトバンクオンラインショップ
で購入する - Appleオンラインショップで購入する
関連記事:iPhoneXSにおすすめの液晶強化ガラスフィルム!人気ランキングTOP10
iPhoneⅩS MAXは最新技術・カメラ・大型スマホが好きな人向け
iPhoneⅩS MAXは、次にあてはまる方向けのスマホです。
- 最新技術(テクノロジー)を味わいたい方
- キレイな写真を手軽に撮りたい方
- キレイな映像を手軽に撮りたい方
- 大型のスマホを持ちたい方
iPhoneⅩS MAXは、iPhoneⅩSと同等の性能を持っていますので、大きさの好みだけで判断してもらって大丈夫です。
画面サイズが、6.5インチなのでかなり大きく、自分の手が他の人と比べて小さいと思われている方にはおすすめできません。
唯一、iPhoneⅩSと違うところはバッテリーの容量で、iPhoneⅩSより充電が持ちます。
また、容量についてiPhoneⅩS同様に512GBの選択ができますが、映像を多く撮る仕事をされている方やYouTuberなどでもない限り、不必要です。64GBまたは256GBのタイプにしましょう。
↓ オンラインで購入するならコチラから ↓
- auオンラインショップで購入する
- docomoオンラインショップで購入する
- ソフトバンクオンラインショップ
で購入する - Appleオンラインショップで購入する
iPhoneⅩRは安くてカラフルなiPhoneが好きな人向け
iPhoneⅩRは、次にあてはまる方向けのスマホです。
- それなりの性能を持ったiPhoneを持ちたい方
- カラフルなiPhoneを持ちたい方
- 安くiPhoneを購入したい方
iPhoneⅩRは、iPhoneⅩSの廉価版と呼ぶにはふさわしくないほど、値段が高めです。値段が高い理由は、処理速度などを早めるCPUなどの機能がiPhoneⅩSらとほとんど同じだからです。異なるのは、カメラのレンズが1枚という部分です。
写真や映像はあまり撮らないけど、処理速度は速いほうが良いという方に向けられたiPhoneということになります。
↓ オンラインで購入するならコチラから ↓
- auオンラインショップで購入する
- docomoオンラインショップで購入する
- ソフトバンクオンラインショップ
で購入する - Appleオンラインショップで購入する
ただ、iPhoneⅩRを購入するのであれば、型落ちのiPhone8を安く購入するほうが良いというのが本音です。
iPhone8とiPhoneⅩRのわかりやすい違いは、ロック解除のほうほうがTouch IDまたはFace IDということ。
これまではTouch IDが主流だったので、Face IDには慣れが必要になります。また、Face IDの認証はマスクをしているとできないといった欠点もあるので、ライフスタイルに合わせてiPhoneを選ぶ必要がありそうですね。
iPhoneを安く買う方法
iPhoneは、au・docomo・softbank・AppleStoreで購入できますが、amazonでも購入できます。それも、通常より安い価格でです。
販売しているお店もどこかわからないお店ではなくAppleがamazonで販売しているのですごく安心して買えますよね。
在庫がなかったり、お店に出向くのが手間だなって人はamazonで注文すると良いですよ!
ーー動画でも紹介していますーー
関連記事:【徹底解説】iPhoneⅩSをソフトバンクで契約すると月々支払う料金は?
↓ オンラインでスマホを購入するならコチラから ↓
- auオンラインショップで購入する
- docomoオンラインショップで購入する
- ソフトバンクオンラインショップ
で購入する - Appleオンラインショップで購入する